手作りの風合いを備えた白磁のうつわをお土産に。臼杵で復刻された“幻の焼き物”。 江戸時代後期の臼杵藩主の御用窯として生まれ、わずか数年間だけ生産されていた“幻の焼
一度は途絶えた『杵築紅茶』を復刻させた阿南さん自慢の和紅茶 栽培量が少ないため、「幻の紅茶」とも言われています。 自家製の桜花入りで華やかさを演出します。 商品情報
大切な方へ、森の香りの贈り物。 大分県耶馬溪産ヒノキの精油、間伐材を使用した木布で作った耶馬溪産ヒノキチップのサシェ、 クロモジの試香紙、そしてヒノキのカードを桐箱に納めま
大分県耶馬溪産ヒノキ、スギ、クロモジなどから水蒸気蒸留法にて抽出した芳香蒸留水に それらのエッセンシャルオイルを加えた100%天然の香りのリフレッシュウォーター 芳香、消臭
大地からの贈り物・竹が育んだディフューザー 日出の豊かな気候と、日出自慢の水から生まれる竹から蒸留した竹の蒸留水のセット。 手入れの行き届いた竹林は美しい風景をもかたちづく
大地からの贈り物・竹が育んだディフューザー 竹はまさに自然からの恵みであり、日本文化の伝承や人々の暮らしに欠かせない植物。 そんな竹のフレグランスを楽しむには、やはり竹で作
天然の美容液ともいえる別府の温泉水をたっぷり浸したマスク ヒアルロン酸配合&保湿成分のメタケイ酸が豊富で、お肌をしっかり保湿します。 防腐剤なし、アルコールなし、無香料、無
特殊な製法で圧縮した完全無添加の温泉ミスト 顔と体どちらにもお使い頂けます。 天然素材を活かした発売以来の人気商品です。 エッチ美容室/温泉を活かした美容健康品を作る
Oita Madeオリジナルパッケージの、大分県産2種のサツマイモをふんだんに使った一口サイズ洋風まんじゅう 「吟醸餡」で知られる、佐伯市の人気菓子店「お菓子のう
大分県産ブランドさつまいも「甘太くん」を使ったサクサク食感のクッキー。ご贈答、手土産などに。 シンプルながらも、さつまいも本来の自然な風味、大地の恵みがギュッと詰まった自然派
表面はこんがりと香ばしく、中には濃厚な生チョコレートが入った焼き菓子。 とろーりショコラのOita Madeオリジナルパッケージバージョン。 赤レンガ館をモチーフにしたデザ
ピリッとしたショウガに加え、かぼす、きなこの新フレーバーを一度に楽しめます。 ピリリとショウガの風味が効いた昔ながらの臼杵煎餅を、老舗メーカーがモダンにアップデート。伝統の製
大分が誇る人気菓子店の夢のコラボ!特製吟醸餡とマドレーヌが出合ったら。 佐伯市にある人気の菓子店、「お菓子のうめだ」の特製オリジナル餡「吟醸餡」と、由布市挾間にある菓子工房「
佐伯名産『因尾茶』を贅沢に練りこんだ洋風まんじゅう。 釜炒り緑茶の香ばしい風味が口いっぱいに広がります。 抹茶とは違ったお茶の風味を是非ご堪能ください。 ケーキ大使館
大分の手造りにこだわった日田下駄と純米吟醸酒のギフトセットです。 手造りだからこそ味わえる純米吟醸酒と足触りが優しくクッション性のある日田杉製の下駄をギフトセットにしました。
大分の美味しいお茶とお菓子を満喫できるギフトセットです。 有機JAS認定を受けている緑茶、フレッシュなかぼすを原料に使ったグミや、クセになる食感がたまらない大人気の手造りかり
健康的なバランスの良い食事をサポートするため、フルーツを主軸にしたドレッシング商品を開発しました。 3種類の味がお楽しみ頂けます。ギフトなどにぴったりな3本セット用のギフトボック
由布院燻家は「小さい子からお年寄りまで、日本人の誰もが毎日食べられる」をコンセプトとした、 由布院にある自家製ハム・ソーセージ工房。 良質の食材を使用しそれぞれの食材にあった製
由布院燻家は「小さい子からお年寄りまで、日本人の誰もが毎日食べられる」をコンセプトとした、由布院にある自家製ハム・ソーセージ工房。 良質の食材を使用しそれぞれの食材にあった製法で
日頃お世話になっている大切なあのひとへ。 創業以来受け継がれた製法で、保存料・化学調味料を使用せず「山の宝石」を薄味仕立てで炊き上げ、食べ切りやすい適量を個包装にいたしました
こだわりの自家製麺、牛骨和風だしと爽やかなかぼすごしょうが自慢の冷麺セット。 本格的な味が評判で「ミシュランガイド熊本・大分2018特別版」ではミシュランプレートに選ばれるな
ワインとの相性抜群のフレンチ風特選缶詰ギフトセット 「おおいた和牛」「関ぶり」「冠地どり」という大分を代表するブランド産品を原材料に、上品なフレンチ風の味付けで仕上げました。
阿蘇久住の雄大な自然が産み出した本格派クラフトビール ピルスナー・クリスタル・ブラック等の各種モルトにドイツ産ホップを加えて、清廉な久住山系の伏流水で醸造しました。バラエティ
本場アメリカ仕込みの技術が産み出したマイクロブリュワリーの傑作ビール クラフトビールのメッカであるアメリカオレゴン州で20年間、来日後10年間オリジナルビール造りを行ってきた
純米酒でありながらワインのようなフルーティな味わいの純米酒です。 冷やした状態で、氷を入れて飲んで頂いても美味しいですし、炭酸飲料を加えても甘みが際立って美味しくお召し上がり
構想7年八鹿酒造の技と新たな発酵技術(瓶内二次発酵方式)で完成した珠玉のスパークリング日本酒 「Niji」は玖珠郡九重町の自然豊かな土地で育った酒米と清らかな伏流水から生まれ
厳格な基準のもとで製造されたクリスタルのような透明感を持つ特別なスパークリング日本酒。 グラスに注ぐときらめく一筋泡が沸き立ち、口に含むときめ細な泡が弾け、米ならではの優しく
TV「ニッポンの酒」で最も評価の高かった井上酒造の最高級酒~繊細な味わいを求めた”寒造り” 芳醇なリンゴ香に包まれ、すっきりとした淡麗辛口。井上酒造の純米大吟醸の中でも最も出
「ゆりかごで揺られて育つ」 日本初!干潟で作られた牡蠣が「ひがた美人」です。 干潟の厳しい環境の中、プラスチック製の養殖パックの中で育てられるシングルシードオイスターは
太平洋からの黒潮と瀬戸内海からの豊かな海水が流れ込む大分県の豊後水道 文字通り豊かな海で育てた養殖クロマグロ 大分県の豊後水道、津久見沖で養殖する豊
ふぐちり鍋用の切り身セット 豊後とらふぐをご家庭でお楽しみいただけます。 漁師好みのちょっと厚めにスライスした刺身に「ふぐ皮」を多めにお付けしました。 ふぐのアラは身もた
ワンランク上の美味しさを。大切な人に。 全国一位の椎茸生産量を誇る大分県で、明治10年に創業した姫野一郎商店。140年の歴史で培った目利き力で、肉厚で身がよく締まった最高級品
名水ゆふの水とわらび粉、てん菜糖、きな粉、黒糖。 添加物、着色料、保存料等は一切使用せず厳選した国産素材のみを使用したわらび餅です。 長時間かけて手煉りでじっくり煉り上げる
一度は宿泊してみたい湯布院御三家の一つ『山荘無量塔』プロデュースのビーンズショコラ5本セット 5種類のナッツをそれぞれの素材に合う上質なチョコレートでコーティング
一度は宿泊してみたい湯布院御三家の一つ『山荘無量塔』プロデュースのビーンズショコラ10本セット 7種類のナッツと3種類のドライフルーツをそれぞれの素材に合う上質なチョコレートでコ
湯布院湯の坪街道のjam kitchen kotokotoyaのジャム3種・コンポート2種・柚子蜜をセレクト。 ジャムには厳選した苺・ブルーベリー・桃を使用。 一鍋一鍋じっ
ガンジーファームのアイスクリームセット くじゅう高原ガンジーファームは数百年続く野焼きと放牧によって広大な草原地帯を維持してきた久住高原で、希少な『ガンジー種』という乳牛を飼
濃厚な牛乳と人気のチーズを一緒に味わえるセット ゆっくりと時間をかけて低温殺菌したクックヒルファームのゆふいん牛乳は、生乳本来の濃厚さが感じられます。この特別な牛乳と、人気の
大分県九重町飯田高原にある「やまなみ牧場」の飲むヨーグルトセット。 やまなみ牧場が指定する契約農家(九重町)の朝搾りたての新鮮な牛乳のみを使用した、自家製の飲むヨーグルトです
ヒレとサーロインの2種類で、贅沢なステーキセット 「おおいた和牛」は、品質の高い豊後牛の中でも美味しさにこだわった生産農場で大切に 育てられた肉質4等級以上のも
程よいきめ細やかな霜降り。口の中には納得の美味しさが広がります。 人気の「おおいた和牛リブローススライス」を特別な贈り物に。 「おおいた和牛」は、品質の高い豊後
程よいきめ細やかな霜降り。口の中には納得の美味しさが広がります。 “大分のブランド牛「おおいた和牛」を食卓に”そんな思いから皆様の身近な存在になるべく、 丹精込
定番の焼肉。霜降りが見事な豊後牛。みんながほほ笑む味わい。 “大分のブランド牛「おおいた和牛」を食卓に”そんな思いから皆様の身近な存在になるべく、 丹精込めて大切に飼育され
とろける味わい。見ているだけで食欲をそそる霜降りの美しさ。 “大分のブランド牛「おおいた和牛」を食卓に”そんな思いから皆様の身近な存在になるべく、 丹精込めて大切に飼育され
極上のとろける旨さ。霜降りたっぷりの美味しさと柔らかな食感はまさに極上。 “大分のブランド牛「おおいた和牛」を食卓に”そんな思いから皆様の身近な存在になるべく、 丹精込めて
詰め合わせしたい商品と一緒にご注文ください。専用のギフトBOXにて商品を箱詰めの上お送りします。 おおいたマドレーヌや赤レンガスイートポテトなどの箱菓子には、ギフトBOXをお
ご希望の商品やギフトBOXへの「のし」掛けをご注文いただけます。 ※産地直送商品はのし料金は無料となります。(産地直送の商品は内のし、外のしの指定ができません